旅先でもジョギングを楽しみたい。そういう方は多いと思います。
では「ジョギングできる場所が近い」という条件でホテルを選ぶとしたら、どういうところがいいのか。
以下、バンコクのジョギング事情も合わせて紹介しましょう。
目次
バンコクで旅行客がジョギングしやすい公園は4つ
バンコクはジョギングには不向きな都市です。というのも以下のような環境だから。
- 道が凸凹で走りづらい
- 車の往来が激しい
- 大きな通りを渡りたくても信号がない
- 一方通行でも平気でバイクが飛び出してくる
ジョガーの障害がてんこ盛り。これではおちおちジョギングも楽しめません。
したがって、バンコクでジョギングをするとしたら公園がベスト(白人はけっこう平気で大通りを走っていますがかなりリスキー)。

バンコク市内の公園で、ジョギングに向いていて、かつ他のアクティビティも楽しめるような移動しやすいところといえば、以下の4つに限定されます。
1. ルンピニ公園
一周:2.5キロ
開園時間:04:30〜21:00
最寄り駅:BTSサラデーン駅から徒歩5分 MRTルンピニ駅から徒歩1分
2. ベンジャキティ公園
一周:1.8km
開園時間:05:00〜20:00
最寄り駅:MRTクイーンシリキット・コンベンションセンターから徒歩3分
3. ベンジャシリ公園
一周:800m
開演時間:05:00〜21:00
最寄り駅:BTSプロンポン駅から徒歩1分
4. チャトチャック公園
一周:3km
開園時間:04:30〜21:00
最寄り駅:BTSモーチット駅&MRTチャトチャック駅ともに徒歩3分

1のルンピニ公園はバンコク市民の憩いの場所。バンコクを代表する公園といっても差し支えありません。

緑豊かで広々としていて、オオトカゲまで生息しています(害はないのでご安心を)。施設も充実しているし荷物を預けるスペースもあるので非常に便利。
ジョギングコースは一周2.5kmなので、走りやすいと思います。土日には週末ランナーがいっぱいいますよ。暑さを避けて、早朝に走りにやってくるジョガーもたくさん!
2のベンジャキティ公園は大きな池が中心部にある公園です。ルンピニ公園やベンジャシリ公園と比べるとちょっと走っている人が少ないかも。空いている方がいいやという方におすすめです。
周辺には大きなオフィスビルがたくさんあって、ホテルは少なめ。いや、ホテルはあるのですが、ラチャダーピセーク通りをはさんで向こう側にあって、通りを渡る陸橋も少ないので(信号はなし)公園まで行きにくいんですね。だからホテルはかなり限定されます。
3のベンジャシリ公園は一周わずか800mしかありませんが、交通至便! いつもそれなりに人がいます。
800mなので物足りないという人も多いかも知れませんが、ちょっとだけ走りたい、ウォーキングでいいという方にはぴったりです。
便利な場所にある上に、公園内には売店もあるし、荷物預かってくれる場所もあります(10バーツ)。バスケットやバレーのコートがあるので、そちらのスポーツを楽しんでいる人もたくさん。まさに都会のオアシスですね。

4のチャトチャック公園は、上の地図でわかるように敷地は広大。ジョギングしやすい公園です。
バンコク中心部からはかなり離れますが、BTSとMRTの駅が近く、週末のウイークエンドマーケットや夜限定のナイトマーケットに近接しているので、観光としては楽しい場所です。
ただしホテルがすごーく少ない。ゲストハウスはそれなりにありますが、ホテルライフという点では物足りないエリアなので、選択肢が限定されます。
ジョギングしやすいホテルを選ぶときの注意点
ただし、上で挙げた4つの公園の近くならどのホテルもジョギングしやすいというわけではありません。
バンコクには行き止まりの道が多いです。
通りを渡りたくても信号がないという大通りもたくさんあります(その方が多い)。
いくら直線距離では公園に近くても、実際に行きやすい道のりでないと、公園までけっこう時間がかかって着いたときには疲れてしまった、なんてことになりかねません。
なので、バンコクでジョギングしやすいホテルを選ぶ際には、道筋も考えることが大事です。
以下、ジョギングができる公園への行きやすさを考えた上で、それぞれの公園近くのおすすめホテルをピックアップしてみました。
ルンピニ公園近くのおすすめホテル
ソ ソフィテル バンコク
場所:MRTルンピニ公園から徒歩3分
料金:1泊2万円〜

「ソソフィテル」なんて言い間違いか、どもったみたいな名前ですよね。英語で書くと、So Sofitel Bangkok。ソフィテルらしさ満開のホテルという意味かな?
ルンピニ公園はソソフィテルの「庭」といってもいいほど、すぐ近く。30F建てなので窓からルンピニ公園を一望できます。
ルンピニ公園とはラマ四世通りをはさむ形になりますが、MRTルンピニ公園駅まで徒歩3分なのでそこまでいけば公園までは車を気にせず地下を通って簡単にたどりつけます。
このホテルの特徴は自然を意識した美しさ。五行思想(水、土、木、金、火)をイメージした内装なので、館内にいても豊かな自然に包まれている印象です。ホテル内にあるSPAも、神話の森をイメージしたデザインなのが素晴らしい。

部屋は一番安い部屋で38㎡。窓が広いので見晴らしは最高。館内でも自然を感じ、すぐ近くのルンピニ公園も緑豊か。サービスへの評価も高いです。自然派のジョガーにはうってつけでしょう。

ついでに言うと、このホテルがあるサトーン地区は最近、オシャレなカフェやレストランがめっちゃ増えています。自然に包まれてリラックスした後、スタイリッシュな空間でグルメを楽しめるのも魅力の1つ。予算が合えばホントおすすめです。
ルンピニ公園は「庭」みたいなもの
館内も自然を意識したインテリア
デザイン性が高くてリラックスできるSPAも好評
サービスへの評価も◎
サトーン地区にはオシャレなカフェやレストランもたくさん!
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
バーン K マネージド バイ ブリストン
場所:MRTルンピニ公園駅から徒歩5分
料金:1泊8000円〜

ソソフィテルのようなゴージャスさはないけれど、バーン K マネージド バイ ブリストンは非常にコストパフォーマンスに優れたホテル。

電子レンジやコンロ付属のキッチン付きで、専用のバルコニーもあります。部屋は一番安いタイプでも40㎡ですよ。

ただしやはり安い分、アメニティや朝食は「すごく充実している!」とは言い難い。インテリアもシンプルといえばシンプルであまり飾り気はありません。でもこの安さなら十分ではないでしょうか。
場所はソソフィテルのすぐ近くなので、やはりルンピニ公園は「庭」ですね。
ルンピニ公園まで徒歩圏内
部屋が広くて清潔
キッチン付きなのでちょっとした調理も可能
インテリアはシンプルでミニマム
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
ベンジャキティ公園近くのおすすめホテル
マドゥジホテル バンコク
場所:BTSアソーク駅・MRTスクンビット駅から徒歩10分
料金:1泊1万3000円〜
ベンジャキティ公園までは徒歩10分ほど。

仏像をスタイリッシュにあしらったデザイン性が高いホテル。白人好みのデザインなので、
日本人客の姿は少なく、白人が多いです。隠れ家的なホテルです。小さくて、ラグジュアリーなホテルを好む方にはぴったり。

部屋は広めで、一番安いタイプで約50㎡。清潔に保たれています。
全ての部屋のミニバーが無料なのもいいし、併設のカフェでコーヒー・紅茶がいつでもただでいただけるのもうれしいですよね。
朝食への評価が高いのもこのホテルの特徴でしょう。ちょっと内緒にしておきたいというカンジのホテルです。便利な場所にあるんだけど。

ベンジャキティ公園まではそれなりに歩きますが(10分程度)、すぐ近くにコンビニがあるし、アソーク駅からもまあ近いので、移動もしやすい。おすすめのホテルです。
デザイン性が高いスモールラグジュアリーホテル
部屋が広くて清潔
ドリンク類はほぼ無料
朝食も充実
隠れ家的ホテルで白人が多い
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
モデナ バイ フレイザー バンコク
場所:MRTクイーンシリキットナショナルコンベンションセンター駅から徒歩5分
料金:1泊7000円〜

オープンが2016年なので、まだすべてが新しいです。
スタジオタイプの部屋(1泊1万23000円〜)を選ぶと簡易キッチン付き。一番安い部屋は24㎡の広さですが、シンプルにまとまっていて清潔感あります。

派手さはないけど、必要なモノはすべて揃った機能的で使いやすいホテルといえます。
ベンジャキティ公園まではMRTの駅の構内を利用して、通りの向こう側に渡りましょう。
難を言えば、ホテルの周辺にはあまりレストランや屋台がないこと。でもちょっとアソークやクロントゥーイの方に足を伸ばせば、庶民的な店もたくさんあります。
安いタイ料理を食べるなら、クイーンシリキットナショナルコンベンションセンター内のフードコートを利用するという手もありますよ。

コンパクトで使いやすいホテルがいいというジョガーにおすすめのホテルです。
オープンから約2年
きれいで清潔
部屋はコンパクトで使いやすい
周囲にはあまり庶民的な店が少ない
ベンジャキティ公園まではMRTの構内を通って移動
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
ベンジャシリ公園近くのおすすめホテル
バンコク マリオット マーキス クイーンズパーク
場所:BTSプロンポン駅から徒歩7分
料金:1泊1万6000円〜
ベンジャシリ公園に近いホテルといえば、もうここを措いては他にありません。まさに「庭」。公園はほとんどホテルの敷地と化しています。
このホテルは2年前にインペリアルクイーンズパークホテルをリニューアルしてオープンしたばかりなので、どこもかしこもピッカピカ。以前のインペリアルクイーンズパークホテルはちょっと古さが目立っていましたが、もうどこにも以前の面影が感じられなくなりました。
36F建てなので、足元のベンジャシリ公園はもちろんのこと、バンコク市内を一望できるのも魅力の1つです。
日本人客が多いため日本人スタッフも常駐していますから、バンコクが初めてという人も安心して利用できそう。
部屋数は全1360室。館内には高級感、ゴージャス感、ラグジュアリー感があふれています。部屋は一番安いタイプで32㎡。広さとしては標準的ですが、館内にはイタリアンから中華、和食、タイ料理まで充実のラインナップ。機能的には満足できる陣容です。
難を言えば、このホテル、プロンポン駅周辺のお買い物スポットであるエムクオーティエとかエンポリアムデパートとは逆側に位置しているんですね。
プロンポンの駅を出てベンジャシリ公園を抜ければ7分ほどでホテルの裏口に到着しますが(これが一番の早道)、それまでの道のりにはお店も少なく、決して楽しいエリアではありません。
とはいえプロンポン駅界隈にはショッピングできるお店やレストランもたくさんあるので、割り切ってしまえば問題なし。
新しくて高級で広くて館内になんでも揃っていて、ジョギングできるベンジャシリ公園はすぐ真下。それでこの料金はオトクなのではないでしょうか。
ベンジャシリ公園に激近
ただし公園のジョギングコースは800m
高級感あるゴージャスホテル
大型ホテルなので館内でなんでも揃う
日本人が多く、日本人には使いやすいホテル
BTSプロンポン駅から公園を抜けてホテルに至る道はちょっと寂しい
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
エンポリウム スイーツ バイ チャトリウム
場所:BTSプロンポン駅直結
住所:Sukhumvit Soi24,Klongton,Klongtoey,Bangkok
料金:1泊1万6000円〜
ベンシャシリ公園から至近距離にあるホテルといえば、こちらも見逃せません。
エンポリウム スイーツ バイ チャトリウムです。
こちらはエンポリアムデパートの上にそびえたっているホテルなので、買物にも便利。駅からもむちゃくちゃ近いです。なんといっても専用の通路がありますからね。

高級感、風格、豪華。そういう形容詞がふさわしいホテルです。
部屋は一番狭いタイプでも55㎡。簡易キッチン(キッチン用品、電子レンジ付)やDVDプレーヤーもついていて、ダイニングスペースも設けられているから長期間での滞在も楽々でしょう。
文句をつけるところはない!と言いたいところですが、日本人がすごーく多いことは覚悟した方がいいかも。ここからゴルフに出かける日本人のおじさんにたくさん遭遇することは間違いなし。
その分、日本人への接客には慣れていてサービスも良い、ということですが。
立地良し、客室良し、設備良し、サービス良し。それでいて安い時期だと一泊1万5000円〜なのはお買い得です。ジョギングも至便ですよ。

風格のあるランドマーク的ホテル
立地良し、客室良し、設備良し、サービス良し
ベンジャシリ公園もすぐ近く
人気ショッピングスポット・エンポリアムデパートがすぐ真下
日本人客が非常に多い
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
チャトチャック公園近くのおすすめホテル
チャトチャック公園の周辺にはあまりホテルが多くありません。
というか、ゲストハウスはあるものの、評判がいいところが少ないんですね。その中で、おすすめをしいて挙げるとすれば以下のホテル。
ブティックプーヤイマ@BPプレイス
場所:BTSモチット駅から徒歩7分
料金:1泊5000円
カジュアルホテルですが、何よりいいのは清潔なこと。部屋の広さは一番安いタイプで23㎡。この料金としては標準的です。
ベッドのマットレスが広めの板の上に置かれているというのがちょっとおもしろい。壁には、楽しいイラストが飾られています。独特の「味」を醸し出しているホテルですね。
ドンムアン空港から近いのもいい。車で20分程度。次の日のフライトが早朝だとか、ドンムアン到着が深夜、という場合にも使えます。
チャトチャック公園までは徒歩7分ほど。このホテルに気軽に滞在して、早朝はジョギング、週末の昼はウイークエンドマーケット、夜はナイトマーケットなんてバンコクライフも楽しそうです。
カジュアルで清潔なホテル
イラストが描かれた楽しいインテリア
サービスへの評価は上々
ウイークエンドマーケットにもナイトマーケットにも行きやすい