日本における温水洗浄便座、いわゆるウォシュレットの普及率は約80%。一般家庭でも商業施設でも標準装備が当たり前になりました。
一度使うとやめられなくなるウォシュレット。当然、海外旅行先でも使いたいですよね。
バンコクでも旅行先でウォシュレットを望む日本人客向けに、ウォシュレットを装備したホテルが増えてきました。ただし、そうしたホテルには以下のような特徴があることを頭に入れておきましょう。
日本人客が多い
駅近の立地が多い(日本人が好むため)
部屋代が高め(導入費用やメンテナンスコストがかかるため)
ウォシュレットは日々の清掃が不可欠。ちゃんとメンテをしないと使えなくなってしまいます。現に故障したまま放置、というホテルや商業施設はバンコクにたくさんあります。
不衛生でもあるので、ホテルはしっかり選びたい。
ウォシュレット付きならなんでもいい!というわけではないのです。
また、ウォシュレット付きが一部の部屋限定というホテルもあります。
期待して泊まってみたらウォシュレットがなかった、なんてことになると悲しいですよね。
そこで、バンコクの数あるホテルの中から、全室ウォシュレット付きで、かつ立地やサービスなども含めておすすめのホテルを5つ、ピックアップしてみました。
目次
立地良し、サービス良しの高級ホテル、オークラプレステージバンコク
場所:BTSプルンチット駅直結
料金:1泊2万6000円〜
なんといっても日系のオークラです。ウォシュレットが付いていないはずがありません。

BTSプルンチット駅に直結のロケーションも、ホテルの格も外観もインテリアも、日本人スタッフ常駐のサービスも食事も文句なしの高級ホテル。ウォシュレットも完備していて、メンテナンスも完璧です。

ここなら安心して自分のお尻を委ねられます。
高くても衛生的なホテルがいい、日本式のおもてなしをバンコクでも望みたい!という人には一択ですね。
ウォシュレット完全完備、メンテナンスも文句なし
BTSの駅直結で交通至便
周囲はバンコクでもっともラグジュアリーなエリア
外観も部屋も高級感たっぷり
日本人スタッフ常駐
日本人客がむちゃくちゃ多い
サービス良し
24Fのレストランで頼めるアフタヌーンティーも◎
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
部屋が広くて設備充実、料金手頃なアデルフィ フォーティーナイン
場所:BTSトンロー駅から徒歩7、8分
料金:1泊1万2000円〜

オープンは2015年。できてまだそんなに年数が経っていないため、館内は新しく、清潔。

部屋も広くてびっくりの(50㎡)ホテルが、アデルフィ フォーティーナインです。

このホテルはウォシュレットだけでなく設備が豊富。簡易キッチンがついていて、冷蔵庫や電子レンジ、トースターやキッチン用品、乾燥機付き洗濯機もついてます。
難をいえば、BTSトンロー駅から徒歩7分ほどといっても、実はちょっと寂しい一帯。トンローの賑やかなエリアとは逆側なんですね。
でも裏を返せば静かともいえる。駅まで歩けない距離じゃないし、何より広くてきれいで設備充実。それで1万2000円ほどの料金は割安です。
ウォシュレットだけでなく、設備が充実
調理も洗濯もOK
部屋が広い
トンローのやや静かな一帯に位置
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
タイの建築様式が美しい!フア チャーン ヘリテージ ホテル
場所:BTSラーチャテーウィー駅から徒歩5、6分
料金:1泊1万6000円〜

コロニアル様式が印象的! 白人好みのホテルがフア チャーン ヘリテージ ホテルです。

とにかく外観からエントランス、廊下、客室、中庭、プールに至るまで徹底的にコロニアル。白い壁も美しい。

客室は32㎡〜。この料金としては標準的ですが、完璧ロマンチックなインテリアなので満足度は高い。白人客が多いのにしっかりウォシュレット付きなのもうれしいです。
ウォシュレットがないとイヤという女子旅やカップル客におすすめのデザインホテルでしょう。
ただし、最寄り駅はBTSラチャテウィーという微妙な駅。お隣のサイアム駅ほどの賑わいはなく、どちらかといえば寂しい一帯。
だからこそこの値段でこの内容なのかな、という気もします(割安感がある)。
サイアム駅からぶらぶら歩いてもいけますが、あまり楽しい道のりではありません。ホテル周辺よりもホテルでの時間を楽しむホテルでしょう。
ロマンチックなコロニアル様式
隅から隅までスイートなテイストでデザイン性高し
白人客が多いのに、ウォシュレットも完備
最寄り駅のラチャテウィー周辺はちょっと寂しいエリア
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
リピーターが多いサービスアパート、V レジデンス バンコク
場所:BTSプロンポン駅から徒歩5分強
料金:1泊1万円〜
バンコクにはたっくさんのサービスアパートがあります。
部屋が広く、キッチン、食器・調理器具、冷蔵庫や洗濯機などの設備が充実しているのがサービスアパート。ホテルと違うのは、フロントサービスがなかったり、毎日の掃除がなかったりすることですが(毎日のところもある)、「タイ暮らし」を楽しむにはうってつけ。

あまたあるサービスアパートの中でおすすめしたいのが、BTSプロンポン駅近くのV レジデンスです。駅からは本当に近くて、駅のプラットフォームから看板が見えます。
Vレジデンスをおすすめするワケは、駅に近いだけじゃなく、部屋の広さや設備(もちろんウォシュレット全室完備)を考えるとかなりのお手頃価格だから。キッチン、冷蔵庫、洗濯機はもちろん、ズボンプレッサーまで揃っています。
オープンから10年は経っていますが、メンテナンスがいいのか、いまだにこざっぱりと清潔感が保たれているし、サービス良好、利用者の評判も上々。
ただし、最寄り駅のBTSプロンポン駅から近いことは近いのですが、道のりがつまらない。寂しいんですね。反対側のとおりだとエンポリアムデパートもあるし、賑やかなんだけど。
ついでにいうとエントランス部が狭くてしょぼい。中にはいるときれいだからOKだけど。
わずか5分ちょっと歩いただけでこのウォシュレット付きのサービスアパートを手頃な料金で利用できるなら、寂しいエリアだとかエントランスなどは全然問題じゃないと思います。
広くて清潔、メンテナンス上等
キッチンや家事周りの設備が充実
エントランスがちょっとしょぼい
BTSプロンポン駅からの近い
駅からの道のりが寂しくてつまらない
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約
交通至便でショッピングも満喫できる グランデ センターポイント ホテル ターミナル21
場所:BTSアソーク駅直結
料金:1泊1万6000円〜

こんな便利な場所にあるホテルってないよね、と心から思うのが、グランデセンターポイントターミナル21。
えらく長い名前ですが、それはBTSアソーク駅に直結している巨大ショッピングモール・ターミナル21に併設しているホテルだから。交通至便で、お買い物も満喫できるホテルなのです。

部屋も充実しております。
広さは32㎡〜ですが、窓が広くてバンコクの町を一望できる。清潔だし、スタッフもすっごく愛想がいい。

ウォシュレット導入についてもこのホテルが先鞭をつけた形です。ショッピングモールとして初めてウォシュレットを導入したのが実はターミナル21。オープン直後は、ウォシュレットを試してみたいタイ人がおしかけて、トイレが大混雑しておりました。
つまりはウォシュレット付きホテルのパイオニアですが、壊れているとか故障したままという話を聞かないのがすごい(当たり前ですが)。
迷いたくない、何が何でも便利な場所に泊まりたいという方には絶対おすすめのホテルです。
ウォシュレット付きホテルのパイオニア
BTSアソーク駅直結で、超絶便利
清潔で眺め良し
スタッフのサービス良し
買い物天国の巨大ショッピングモールに併設
agodaで予約
Expediaで予約
楽天で予約Booking.comで予約